こんばんは!カオリです!金曜日、全ての稽古が終わりました。
私は土曜も仕事のことが多いので、まだまだ終わった気分にはなりませんが、
金曜って、自分の仕事は長いのに、なぜか旦那さんは早く帰ってきたり・・・・が多く難しい状況なことが多いです。。
洗濯物も普段の倍くらいくらいだしね。金曜夜は忙しくなります。
私はお家でお教室をやっていることもあり、見えるところは綺麗に保ちたいし生活感をなるべく出さないように、音にも気をつけたりしています。
家族の協力(教育)は不可欠。
手伝ってもらうという協力ではなく、
「静かに」と「キレイ」を保つ協力。
これが何よりお願いしたいこと。
小さなことだけど、その辺りの協力は絶対!
子どもの年齢に合わせて、できる仕事を任せていくといいでしょうね。
案外喜んで協力してくれます。
やっぱり一緒に何かやってると思えることが嬉しいようです。
それが教育にもつながり、
仕事も一番近くで見て感じることもできます。
子どもも興味のあることをなるべく取り入れて、
協力してくれたことに対して感謝の言葉や報酬を与えるとやる気もアップしますね★