こんにちは!カオリです。

 

今日は久しぶりに一人で朝からお出かけ・・なんて楽しいものではなく。

試験にいって来ました。。。

少ない時間を目一杯勉強にあてて来たつもりで、なんとかなるんじゃ無いか??なんて甘い考えでしたが現実は厳しいね〜・・・。

あんなに覚えたものなのに、、

実際出されるとできないものが多いこと。

というより、その場で「あの時のアレだ!」というヒラメキがなかった。。。

 

これってインプットだけして覚えた気になっていたものたちの結果。

アウトプットがいかに大事かってわかりますよね。

 

やったはずなのになー・・

なんでかなー

毎回、そんな気持ちで終わるんですよ。

でも奇跡的に今まで落ちたことがなく順調に上がり続けています。

今度はさすがにダメなんじゃないかって思ってますけどね。。

理論と実技があるものなので、

どちらか一方でもひっかかかってくれたらいいな・・と今はちょっと諦めモード。

 

結果が出るのは1ヶ月後。

くよくよしてたって仕方がないから、

気持ちを切り替えて仕事モードにシフトです!1

 

試験が終わったらすぐスタートできるようにと準備も並行してやっていました。

私って偉いな〜〜!1

 

結果がどうあれ、この忙しい時間を縫ってやりきったので、自分にご褒美。

ランチはこんなおしゃれなカフェに来てみました♪

小さなパニーニとシフォンケーキをいただきました!

この悔しい想いを、次回また頑張ろう!!という気持ちに変えて。