おはようございます!カオリです💓

 

昨日は一日北風が冷たかったですね〜あせる

インフルエンザも流行期に入ったようで、、注意しないと!

 

土曜は子どもの書道講座です。

先週は「こ」の短い動画をとりましたが、斜めからでわかりにくいなーと自分で思いましたDASH!

平仮名を子どもたちはナメてかかるけど・・実は何より難しいのです。。

基本をおさえる意味でも、高学年の子たちにも改めて考えてもらえるように、

あえてひらがなの鏡文字を書かせて繋がりを意識してもらっています。

 

前回「か」をやったところで、

次回は何にしようかなーなんて考え始めたところ。

前回の書道講座に引き続き、「た」を書きたいと思っていたので、これを今回の鏡文字にも使おうかな〜ピンクハート

「た」の元々の字は「太」。

そう思って見てみると、、、見えますよね〜!!

乾燥で少し喉をやられぎみですがちょっとだけ動画撮りました。

似た部分がありますが「こ」と「た」の違いはハッキリとさせましょう★

楽しい行事がたくさんある年末に向けて、、体調も整えましょう!!