こんにちは!土日も少し自分の時間ができるようになってきました!

週3の習い事を姉弟で始めたからかな〜。

結構日曜日も試験があったりそれ関係で出ることが増えてきまして。

私もそもそも子どもの習い事の間は自分の勉強の時間にあてようと始めから思っていたので

すごく捗る!

 

家にいると色々家事に時間を使ったりしちゃうので、

わざわざカフェに行ってそんな時間を満喫しています。

 

お金を払ってその時間を確保しているんだって思えばそれなりに頑張ろうって思えるものです。

 

そんな風に自分を追い込むのもいいですよ〜

それに私はパソコンは持ち歩いても充電器とかを持っていかないようにしているので、

電源入れたら無駄に時間と電力を使わないようにさっさとやるようにして自分を軽く追い込んでいきます(笑)

 

ついついコーヒー飲みながらのんびりしたくなっちゃうからね。

人間だし、当たり前よね。

 

今日はこれをやるんだ!ってものを絞って持っていくのも手。

あれもこれもじゃ結局マルチタスクで集中力がなくなってしまいます。

タイマーを有効活用するのもいいかもね!

 

私の場合は、携帯にイヤホンをつけているので(特に音楽を聞いているわけではないけど)タイマーの音のみ。ちょっと雑音もカットできたり。

 

そんな活用の仕方。

 

 

日曜の、いつもとは違った客層をチラーっと眺めながら、

だいたい自分の指定席的なカウンターで。

 

あ、いつも言葉を交わす店員さんは今日はお休みかーなんて思ったり、

何年か前まで私も同じような仕事を掛け持ちしてたのでなんとなくこの空間づくりが好きだったりするんです♪

 

今日は特に用事はなかったのですが、子供達がおばあちゃんとお出かけ!ということで、私は一人の時間を堪能しています★

 

こんな日は珍しいので、自分の買い物にも時間を使ったり。

可愛くて懐かしい感じがする柚子の香りのワセリンを見つけたので、

子供のお守りに時間を割いてくれる優しいおばあちゃんにプレゼント❤️

 

もちろん自分用にも買いました(笑)