おはようございます!昨日も暑かったけど、
日陰を探しながらららぽーとまでサイクリングがてらお買い物に行ってきました
広くて疲れちゃうから全部は回れない・・だから大体の目的を決めて一応行きます。今回は目的は文具と好きなお菓子の「大人買い」が目的でしたが、一つ大事なものを忘れてましたー
そろそろ修学旅行の準備で買い足さなければならないものがあったんですけど思い出した頃には疲れてきちゃって買えず帰ってきちゃいました
ということで、今日は私が仕事の間におばあちゃんと行ってもらうことにしました
久しぶりのばあばDAY
さて月曜日【大人のペン字講座・漢字編vol.120】
夏らしい日が続いてるから、何となく「夏」。
日差しが強いけど、風が爽やかだから自転車も気持ちいいですね
一番右は草書ですが、時々使うくらいメジャーなもの。
春夏秋冬くらいは和歌など沢山出てくるものだし書けてもいいですね
「夏」の7画目や「見」の5画目なんか、
左の楷書に注目。
少し飛び出してますよね。
こんなのよく見かけるんじゃにでしょうか。
大人はここを飛び出して書くことで行書にもって行きやすくもなりますので、
文字が真面目過ぎてしまうことがお悩みの方にオススメです
最近いいお天気続きで嬉しいな〜
年々暑いのが嫌じゃなくなってるのよね
まだタイツ履いてるし。私。
昔は素足で入られたけど、なんか落ち着かなくてw
ははは・・・
そうそう、ちょっと前にこんな誕プレいただきました!
可愛いでしょ
いっぱいお菓子入ってたのにほとんど食べちゃった(笑)
TikTokで作り方見たらしい。
情報がすぐに手に入る時代なんだなー・・すごーーい。