おはようございます!先日、書道協会からお葉書が届きまして・・今年は支部長作品を出さなくてはならず、そうせなら他も出そうかー・・というノリで出していたものが受賞したらしく授賞式の招待状でした
どの道、搬出のために本部に出向かなければならないと思っていたので時間が早まっただけですみましたが気疲れしそう・・(苦笑)
師匠からもお電話があり、どうやら上から二つ目の賞ということで、大変光栄ではありますが
順番的には早く番が回ってくるので遅刻しないよういかねば
師匠にも久々にお会いできる機会ができましたし、(もう4年くらい会えていないので)ご挨拶も兼ねて色々お話をしてこようと思います。
そうそう、昨日は12年ぶりの友人と再会するため新宿でランチしてきたんです
完全プライベートでの新宿はなんと久しぶりなことか
短い時間でしたが、新幹線で駆けつけてくれた友達に感謝です
話をウンウン、って聞いてくれる友達って大事だね
そして手先が器用なので今後一緒に仕事もできそうな予感がしてます
私が勝手にお願いしてるんだけどね!楽しみだなー!!
今日は金曜日、週末が目の前!
みんなお疲れモードかな?
筆ペンで!
印二つ押ししようと思って書いたのに、二つ目を間違って押してしまったために尻切れとんぼのように終わってしまいましたが・・・
「日々是好日」
昨日、お茶の先生宅でみて、私は短冊に書いてみました
練習用の短冊用紙は、ペラペラだけどキラキラも付いていて、七夕の短冊に使いたいなーといつも思う
これ、文字だけ見ると、「毎日ハッピー」みたいな意味に捉えがちだけど、もっと奥深く、
「かけがえのない日」という意味が近いんじゃないかなー。。
そろそろ6月の終わりが見えてきて、7月!と思ったら短冊書きたくなっちゃった
本当はひらがな講座の予定でしたが、今日は私の中ではホットなこれで!
今週も残り2日!頑張りましょ〜