おはようございますニコニコ昨日の夜に書道誌が届き、急いで準備をしたので今朝には先月分の作品を送ることができますデレデレ

早速朝一でやってしまおうビックリマーク

ついでにネットショップ開業のための(とりあえず一年間だけだけどね)手続きに必要な書類たちも揃えなければならないので一緒にやってしまいたい今日ですニヤリ

今日のお手本書きは硬筆(8月8日締め切りのもの)をやってしまおうと思います!Skypeレッスンや動画レッスンの子は(9月10日締め切り分を)1ヶ月前倒しでやっていきます。

※海外在住の方だとairmailに時間がかかるため提出までに余裕をもたせています。

ネットショップの開業と動画での通信講座の本格的な開始に伴って、ようやく書香でもカード決済ができるようになります。

※通いのKIDS生徒さんに関しては今まで通りお月謝袋・お振込でお願いしますあせる

通ってくださっている通常の大人の方のレッスンですが、月縛りをなくしチケット制となりますので、5回・10回・15回とまとめてご購入いただき半年間の間に消化していただくシステムに変更となります星

今までのように現金払いも可能ですが、ネット上からも可能になります。

その際はPayPalにご登録いただきそこから決済となります。

さて今日は【大人の筆ペン講座・漢字編vol.122】7月に入ったということで「文月」の「文」を書きました!

3画目は中心線近くから書くようにするといいです。

4画目の右払いは軽く穂先を置いたらそこからストンと落ちるようにします。

膨らむという感覚ではありませんので注意しましょう。

特に小さな文字で書かなければならない筆ペンに関しては、余計な動きを加えると潰れる原因になってしまうので注意が必要です汗

7月だなーって漠然と思っていたけど、よく考えたら今年ももうすでに半分が終わったということで・・・

あわわわわ・・・・

早いね。

計画の見直しと修正をしながら頑張りましょうにやり​​​​​​​