おはようございます
7月ですね〜!そして月曜日です
今月はどのタイミングで書道誌が届くかな・・。
早めにほしいよオ。。。
着払いでの受け取りだから家にいる時じゃないと受け取れないから
みんなの結果が楽しみです
今回載ってくるのは5月に書いた作品たちの評価結果です。
そろそろ7月の出張レッスンの人数を締め切って用具を揃えたり準備のために、稽古がたまたまない今日明日取り掛かります
月の前半は大体ジミーな事務作業やらパソコンに向かってることが多くかなり引きこもりがち(笑)
一人でスマホに向かって話しかけてたり・・側から見たらかなり怪しい人だわ
さて、今日は【大人のペン字講座・漢字編vol.123】
久しぶりに歌の歌詞を書きました!もうすぐ七夕ということで、星をテーマに、『スターライトパレード』
の歌詞を書いてみました。
この曲ね、私ちゃんと聴いたの初めてなんだけど・・すごく不思議な感じがします。
曲調はすごく子供っぽい感じがするのに(失礼かな・・)言ってることは深い意味がありそうでちょっと怖い感じがするのは私だけかな。
ちょっと聴いただけじゃわからないから、本当のところはどんな気持ちで作ったのか気になります。
左から楷書・行書・草書です。
星って、縦要素の強い字ですね!
もうすぐ七夕。
そういうば、昔はロマンチックなイメージしか持たなかった七夕だけど、色々逸話があることを大人になってから知りました。
だからなのか??この違和感。
でも深読みしたくなる興味深い曲です
さて今日は月曜日ですが国立KIDS教室はお休みです
私は引きこもって作業に集中しまーす