おはようございます!今日は午前中だけ降水確率高めですねー。
雨の日は何となく作品もつくりにくい。
墨はにじむからね。
さて今日の【見る講座】は
「里」https://youtu.be/ofdYLKYqcr0
お名前にもよく使われてる字ですが、上下のバランスはみなさん頭を小さく書きがちな字です。
「田」の空間には気をつけられる方も、意外と意識できていないのはその下にできてる空間も一緒の間隔というところ。
通ってくださる生徒さんたち、興味を持って私の書いたものなんかをじっくり見ていってくださる方も多く、
最近は壁にベタベタ貼っちゃったり、額縁も日に日に増えてます(笑)
色なんかがわかりやすく現物が手元にあったほうが私が楽と思ったからなんだけど。
お問い合わせの際にも対応しやすいじゃん。
昨日も生徒さんからご家族の方へプレゼント!ということでレーザー刻印の書のご注文をいただきました
ナチュラルな色の額縁に、黒のマットをつけて文字色が反転する感じになります!
出
来上がりが私も楽しみ
今日も土曜稽古日です!
お足元、お気をつけてお越しください
*****************************************
書香では、対面のレッスン以外に、動画でのレッスンにも力を入れています。
遠方にお住いでなかなか通えない方、
早朝や夜中に自分の学習として取り入れたい方向けに始めたことですが、
忙しい現代人には隙間時間の活用法としてこの「動画学習」がとても効率がいいと私は思います。
実際机に向かっていなくても、できる学習があります。
まずはご自身のペンの動きと動画の動きの違いを確認するところからスタートしてみてはいかがでしょうか。
⬛️書香オリジナル通信講座⬛️
⬛️Shop【書のかおり】⬛️