おはようございます昨日はめっちゃ寒かったですね・・。五枚くらい重ね着をして美容室に前髪を切ってもらいに行ってきまして。
普段下を向いての作業が多いのに前髪が目にかかってホント最近しんどかったの。。
私ね、いつも思うのだけど、みんなどんな風に思ってること伝えてるのかなーって。
口頭ではなかなか伝わらないですよね。
モデルさんは美しすぎてちょっと恥ずかしいけど、今回は携帯で写真を撮って「こんな感じ!」と見せてみました(笑)
無謀にも外人さんの写真だったんだけど・・上手にやってくれて感謝です
おろすとオンザ眉2センチくらい。
私みたいなワガママがいるから美容師さんて大変だよね
でもこうやって写真で伝えるのが一番!らしいですよ。
指名してる美容師さんになら言いやすいかもね!
今回の動画は鬼滅の刃より、
甲(きのえ) 乙(きのと) 丙(ひのえ) 丁(ひのと) 戊(つちのえ)
己(つちのと) 庚(かのえ) 辛(かのと) 壬(みずのえ) 癸(みずのと)
を書いてみました。
大人でも読み方むずかしい・・。
そんな漢字がたくさん出てきて面白いです。
そうそう、出掛けたついでにお年玉年賀はがき、今年も切ってシートが当たっていただいてきました
ちょっと変な行動とってたり、不審物だったり。
普通に歩いていてもその辺りは自然に気をつけてみていることだから、こういうのってすごくいいな。