おはようございます!木曜日は稽古お休みなので自分の練習や制作をする日と決めていますウインク

今日は賞状の割付から。定期的にやるようにして腕磨きです★

そうそう、昨日のお昼休みに自宅でヘナ染を(ショートヘア にしてから初めての)してみました!

ブリーチ部分がずいぶん黄色味が強くなってきていたので、

赤一色を全体に。

もともとヘナは一回黒髪にやったくらいではほとんど色つかずトリートメント効果しかなくて、繰り返していくとほんのり赤みがかる程度。

ブリーチ部分や白髪には明るい色が入るので、歳とるほど楽しめそうな気がしますビックリマーク

一度やったくらいだと、オレンジな感じになりました!が、この色結構気に入っているのでまた抜けた頃に2回目をやろうと思いますニヤリ

ロングの時にやり方教えてもらって以前使っていたヘナの残りを使用しています。(2年前くらいかなー)

 

「美容師さん任せ」ももちろん確実でいいんだかど、

私はカラーは変化を楽しみながら自分に合うものを探していきたいと思う派です。

カットも自分でできるならいいんだけどね〜・・

最近、愛用しているメガネも、金に垢も入っていてピンクのような?オレンジのような?感じもするので馴染んでていいですラブラブ

 

 

この一年、ロングからショートまで色々試してみた結果、やっと「髪色とメガネ」の法則?みたいなものがわかってきた気がするので今後に活かそうと思います(笑)

(これに関してはどうしても自分で試験的にやって調べたかったのです汗

側から見たら単に遊んでるようにしか見えなかったでしょうけど実は体を張って真面目に取り組んでいました(笑)

でも、最後にヘナに戻ってこれたのはよかったかな・・と思います。

やはり黄色味より赤みの方がしっくりくるのがわかって迷いもなくなったからね!

 

余談のつもりがずいぶん長くなってしまいました・・。

【今日の名言】は杉田玄白「昨日の非は悔恨すべからず。明日の是は念慮すべからず。

意味は「できなかったことを後悔したり、明日の心配をしたりしないで、

今をゆっくりして過ごすことが長生きの秘訣である」

 

そんな風にゆったり過ごす老後が待っているのでしょうか・・

そうなるように今は頑張る!ってことなのでしょう。