おはようございます!

いきなりですが今日の名言はこちら★

「この世に生を受けたこと それ自体が最大のチャンスではないか」

この言葉を見ると、生きてることって特別なことなんだなって思い知らされます。

 

だからこそ、生かされてることに感謝し貪欲に生きなければならないなとも思う。

せっかく生きてるのに我慢ばかりの人生はいやね。

やりたいことをやるべきだ。

 

 

セナがなくなったのは1994年。

当時ものすごいニュースになっていたのは覚えています。

その頃私、高校生。

全くF1には興味なかったのですが連日のニュースで、

(あー・・こんなにすごい人がいたのね。。そしてイケメン。)

くらいにしか捉えてなかった。。

 

恵まれて育って順調に生きてこれたからこの若さでここまで上りつめることができたんだろう。。と思い込んでたけど、

今のようにググってすぐ調べられるような手軽さがなかったから

今になってじっくり感じることができます。

たくさん迷って決断して自分の道を決めて突き進んだ結果なんだなーって。

 

偶然にももうすぐ、、今月21日はセナの誕生日らしい。

そして私もセナの最後の34歳を越してるなんてね。

自分はまだまだぬるいなーと思えてきます。

 

 

今すぐにできる努力ならすぐに始めるべき。できない理由を作るの簡単なんだけど。

ただ、自分にとって少なからずリスクもあることなら慎重になるべきだし「やらない」という選択肢ももちろん勇気を出してお断りも必要。

”成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ”

 

 

実は今、海外でのいいお話をいただいてるのですがすごく迷っていました。

やってみたい気持ちもあるけど現実的ではないな・・と。

数年後ならありえたかも。数年後だとお声がかからないってこともあるんだけど。

タイミングよねー。

 

 

マンガ【働きマン】より

いつものように動画を間違ってすぐに消してしまう私です・・。

「あたしは 仕事したいな って思って死にたい」

私も、そう思う。

だから自分の好きの延長にあることを仕事にしたいとずっと思ってきたし、

そうでなければ自分には続けられないと思ったから。

 

「一生働かずに生活したい」なんて言ってる人時々いるけど

それってきっと「働いてる感覚なく働きたい」ってことなんじゃないかな。

だって何にもなくお金だけあってもドキドキもワクワクもないはず。

 

 

 

さて今日もいい天気だし、ちょこっとサイクリングでもしてこようかw