おはようございます!学校からそろそろ次週の連絡が来る頃かなーと待っているのだけどまだのよう。。

国立の方はすでに給食は始まっていて来週からは4時間授業らしいですが、立川市はどうでしょうね。

親としては一刻も早く通常の給食と授業再開を願います・・(もちろん不安はありますけどね)

 

振替消化のための特別な期間として今は午前中からKIDSの時間を設けていますが

通常の(給食ありの4時間以上)が開始されればこちらも午後のみでまたご予約を取り始めます。

分散登校は、、今日は午後?明後日は午前だったっけ?みたいな感じで毎回混乱。。

中学校は二日連続で登校なのだとか。

お母さん方のお仕事の方もまた状況が変わってくるのかもしれませんので

また様子を見ながらその都度対応していこうと思います。

 

 

さて今日は、鬼滅の刃より
名言書道シリーズ ”お館さまの言葉” 「永遠というのは人の想いだ 人の想いこそが永遠であり不滅なんだよ」

大人も子どもも楽しく書に触れて欲しいという思いで、時間があれば名言を書いているのですが、

(最近は全然かけていません・・えーん

なるべく漫画など親しみやすいところから抜粋しています。

鬼滅の刃はね、

ほとんど今のところのいい場面は書き尽くしてしまって・・もうネタが見当たらなくて困っています。ぜひリクエストいただきたいくらい(笑)

youtubeに鬼滅の刃だけで100くらいはあると思うの。

是非見てください★