おはようございます!1週間ってあっという間ですねー。
やはり午前中の集中しやすい時間を一人で過ごせるのは効率が随分いいです
何より、銀行も郵便局も通常通りの営業時間になって動きやすくもなり嬉しい限り
気をつけながら、、第二波にも備えなければですが、
またいつきてもいい様に(来ないに越したことはないのだけど)段取りを考えておこうかな。
レッスンの方はなんとかなります。
というか、むしろ良くなってる(笑)
オンラインとリアルを同時にできる!ということで、
リアルの子たちにも一緒に楽しんで欲しいので、昨日はカメラを一台追加して実験。
結果みんなの表情が和らいでよかった!
今まではリアルの子たちは背中と声がちょこっとしか入っていなかったのですが、
今回少しだけ写る様に調整して試みました。
リアルしか知らない子たちもまだいるので、こんな感じー!というのをしていただくためにもなるべくオンラインもリアルもみんな参加型にしたいなと思っています。
使い方に慣れること(大人も子どもも。もちろん私も。)はこれからは必須。
「知らない」「わからない」ではやっていけない時代が必ずきます。
私自身が元々すごい機械嫌いなのでその気持ちはすごくわかるのですが、、
やらざるを得なくなってやり始めてみたら、できないながらにも(人の倍以上の時間はかかるけど)できる様になるものだなーと思いました(笑)
子どもたちが乗り気だったらぜひチャレンジしていただきたいなーと思います
今回からリアルの子たちの添削も(ZOOMのお時間とかぶっている子は)レコーディングに入っていますので通常の稽古ってこんな感じです!というのがお見せできるのはよかったなーと思うところです。