おはようございます!最近、時間の使い方が下手だなー・・と思って自分でなんとかしなきゃ・・といろいろ試みています。
私の場合は一つのことに没頭しすぎて他を忘れがちになってしまうので
最後の最後に追い込まれ感に苛まれることのないように・・と思い、
常にタイマーをつけて過ごしてみました(笑)
iphoneのリマインダー機能とタイマーを組み合わせて、
やるべきものと時間をお知らせしてもらったら私でもできた
なんで今まで使ってなかったのか不思議なくらいサクサク進みます。
ブログだって毎日くだらないこと書いているようでも、
どのくらいの時間かかっているのか測ったこともなかったのですが、試しに10分で測っていて、時間を気にしながら書くようになって意識が全然違いますね!
家にいるといろいろと目に入るので仕事効率は落ちるものなのでなるべく部屋から出ないようにしているのだけどこれなら並行していろいろやるより効率よさそう!
リモートワークの方も増え、働き方を見直す時ですよね。
家族の影響はかなり大きいものです。
最近の私の小さな悩みは
自宅でヘナがやりにくくなくなってしまったこと(苦笑)
早朝とか頑張ればいいんだけど、今はそのパワーがなかなか出ず優先順位がずいぶん低くなっています・・。
寒いしね。
そろそろ外が明るくなってきたので準備に取り掛かろうかな
では今日もサクサク仕事こなしましょう