おはようございます!カオリです!!

普段は朝起きてすぐに自分の作業場で仕事に取り掛かったりするのに、ホテルみたいに一部屋でみんなで過ごすようなところでは自分時間をつくるのは難しい・・

パソコンは持ち込んでいましたが、やはりあまり出番はありませんでした。

 

色々ありましたが、まー楽しかったかな(笑)

 

こんな風にテーマパークに行くのも子どもが小さいうちだけだろうから。

そういえば、私、ディズニーは数える程度しか行ったことがなく、

こんなに頻繁に行くのは子どもが生まれてから。

 

大学の時はパークには入ったけどアトラクションには乗らず、ショップとカフェ巡りをして過ごしたのが独身最後のディズニーランド(笑)

 

行列に並んでまで・・・と思ってしまうので子どもがいなかったら絶対行かないでしょう(笑)

 

 

こんなにもみんなを虜にするディズニーの魅力ってなんなのでしょうね〜

 

そんなことを行列に並び場がらぼんやり考えたりしてました。

 

ディズニーファンでなくてもついつい買いたくなってしまうグッズの可愛さ♪

普段では絶対被らないような被り物も、パーク内では被りたくなってしまったり。

ほんと、不思議な空間。

 

だから、夢の国って言われるんでしょう。

 

もう少ししたら、子供達も友達同士で行くようになるだろうし、

あと何年かなんでしょうね〜。

 

そう考えたら貴重な時間なんだな。

子どもがいるから経験できたことってたくさん。

 

子どもの成長を感じると、残り時間の短さも一緒に実感してちょっとさみしくもあり、

10年後の自分のあり方も考えたりするようになりました。

 

皆さんは、自分の10年後、どんな自分を想像するでしょうか。

10年後の生活。

家族の状況。

色々変わってくるところ。

未来はちょっとした行動で変わるんですよ!