おはようございます!カオリです!昨日の昼間は暖かかったですね照れ寒さもひと段落なのでしょうか、、今日もわりと暖かな一日?のようです音符

ただ朝方、風がビュービューいっていたのが気になります・・。乾燥は相変わらずで。花粉の季節がやってきますね。

 

私はまだ大丈夫ですが、

いつかはデビューするんだろうと構えてますw

今年もまだ大丈夫でありますように。

みなさんも早めの対策でいい季節を楽しんでくださいねガーベラ

 

 

さて今日は大人の筆ペン講座・ひらがな編。

ひらがなの結びの書き方のご紹介です。

似たものたちは一気に覚えてしまいましょう星

元の字を思い描いて、、少し崩したところも書いておいたのでみて見てください。

3つとも共通な、ハネからのトントンという3画が繋がって、結びは三角形になります。

そして上手に書くコツは、結びの前に少しだけ内側に曲がってきてから止まること。

どうしても真下で止まってしまいがちですが、このほんのちょっとの内側への入りがあると

その後のバランスが取りやすいんですよニコニコ

 

なんかいつも傾いちゃうんだよなー・・・とか、

なんだか最後がぎこちない線で変だなー・・・とか

思っている方はここの角度の差かもしれませんよ音譜