おはようございます!カオリです!

ただいま4月からの段級取得者を募集しているところです。

今回は1、2年生の参加が多く、みんなとってもやる気を感じますおねがい

その子の性格にもよるところはありますが、

始めるなら早く始めた方が断然いい!

「一つの目安」としても、「自信をつけるため」としても「モチベーションアップのため」にもおすすめです音符

長く続けてきた、ということだってもちろん自信につながりますが、

級や段で表してくれるなら私は俄然やる気が出る!と子どもの頃も毎月本が届くのを心待ちにしていました口笛

半年ごとの申し込みっていうのも始めやすいところかな。

私も大学は寮に入っていた時期があるので通えず完全に辞めてしまい10年のブランクを経て今があります。

もし続けられず辞めてしまっても、またいつからでも始められる受け入れ体制を整えておきますウシシ

さて今日は大人の筆ペン講座・ひらがな編。

以前書いた芭蕉の句を筆ペンで、変体仮名を交えて書きました!

筆ペンでもここまで書けました!小筆で書いたみたいでしょー照れ

こんな風に同じ句をいろんな形で書くといい勉強になります。

最後の文字は「花」という漢字。

「花」他にもこんな表現があります。

今日はどこに行こうかなーデレデレ
ちょっと春めいてきて?昨日なんかあんまり寒くなかったしピンクハート​​​​​​​テンションが上がってきたピンクハート