おはようございます!カオリです!
のんびりな日曜日
午前は稽古だし、土曜は子どもの習い事や歯科が入って意外と忙しくて、のんびりできるのは日曜くらいです
今の子ってさー、忙しいんだよね。。
みんなよく頑張ってるよ
今日は買い物に行かなきゃなのにのんびりしすぎてこんな時間になっちゃったので簡単に
筆ペンひらがな講座。
今回は筆ペンで半紙に書いてみました!
一般部の硬筆の課題になっていたものをちょっと大きめに筆ペンで書いたものです
綺麗だなーと思った人の字をなぞってみるだけでもいいんです。
すると
どんなところが自分と違うのかがわかるから。
この写真でいうなら、例えば、前半の「落ち着かせ」の「か」〜「せ」の部分。
「か」の3画目終わりから「せ」の1画目に行く時はグッと下に落とします。
それは「せ」の1画目が右上がりにぐーっと長いから。
そんなところに気づけたらグッド!
楽しい1日にしましょう