おはようございます!カオリです!

 

なんか変な感じですが、今日は金曜なんですよねー・・。昨日はららぽーとに行って、いっぱい買いましたよーデレデレ

あそこは相変わらずいつも混んでる・・汗

宮地楽器はいつもスルーだったけど(昔はよく行ったなーと思いながらも)、今日はギターのカポを現物見て買いたかったので入ってみました音符

そしてらねー、雑貨も少し売ってるのね!一番の収穫は、楽譜を押さえる用の大きなクリップチュー

昔はこんなに安くていいものなかったなー・・

本来は楽譜用ですが普段使いにガンガン使うニヤリもう一つ買ってくればよかったなーと思うくらい。

あと、花粉やらウィルスなんかをブロックするスプレー&日焼け止めスプレー。

買って速攻使った(笑)

昨日は鼻のムズムズがすごくてねー・・暖かくていいけど風がすごくて目痛いし。

でも、やっぱり買い物は楽しいウシシ好きなものに囲まれてる場所っていいよねにやり

文具店も好きだけど、楽器店もやっぱり好きなんだなーって実感しましたラブラブ

 

 

さて今日は、

大人のペン字講座・ひらがな編。

スライム作りを初めて家でやってみました!

とりあえずマツキヨで全て材料買って。

好きなように作らせてみたw

そういえば昔、マツキヨでバイトしたことあったんだよねーw

ホウ砂、あったあった!なんて思い出した口笛

普段お買い物なんかのメモって、漢字・カタカナ・ひらがながごちゃ混ぜ。

そんな日常使いに適してるひらがなって、やっぱりあるわけで。

みなさんにはぜひそれをしっかりやってほしいですウインク

この中でわかりやすいのは「り」かな?

小学校で習う形とは少し違って見えませんか?

二つの線は平行ではありません。

横書きなんかではこちらを使うとより綺麗に見えますし、

カタカナとの区別もよりつきやすいニコニコ

小さなメモ的なものが綺麗にかけると自分ももらった人も気持ちいいものですうずまき