おはようございます!カオリです!

たーっぷり寝ました音符今日はいいお天気なようですねニヤリ

 

連日、宛名書き向きな穂先のきく使いやすい筆を探し回っています。

今はネットで買い物ができるからいいですよねーチョキ

 

同じところの同じものであっても、微妙に書き味は違うものでとりあえず2本〜3本を買っては試し、、この繰り返し。

今まで好きで10本単位で買い置きしていたものがちょうどなくなりそうなタイミングで手に入らなくて・・。

こういうの、すごく困るので、自分に合ったものを何種類か用意しておきたいと思ったのですニヤニヤ

 

私は唐筆(中国製)も構わず試しますビックリマーク

筆は消耗品だし、安くて自分に合うのであればそれが一番!

穂先がきかなくなったら使えないので、使えなくなった筆がたくさんです。

 

 

さて、今日は筆ペンで「感謝状」を書いてみました!

書きにくいけど頑張ったw

割付も何もしないで書いてしまったので真っ直ぐ写せませんw

本来はしっかり割付をして、トレーサー(ライトテーブル)を使って書くものですので時間もかかります。

私は子供と一緒にコナンの映画(Huluで見れるようになってた!)をみながら隣で15分くらいでカキカキにやり

卒業証書をもらう時期だから、いろんな賞状と見比べてみてください星

賞状の字って、書道の字とは違いますよね。

ひらがなが特に。

それに書風も色々なんですよね。

好みのものとかやっぱりあると思います。

お願いをするときは、そういうところをみて見ることをお勧めしますぶー

 

私が好きなのは、なるべく癖のない字だけど、

こういう賞状書きなどは、ひらがなの結びは大きくしないとなのでそこだけ気をつけます。

 

久しぶりにみた『から紅の恋歌』。

コナンのメインテーマソングは作品ごとに前奏アレンジが違うウシシ

私はこのカラクレナイが好き照れ

百人一首の札がバラバラーっとなる絵と、紅葉の赤を基調とした映像が綺麗キラキラ

コナン好きはきっとイントロクイズができるくらいなんじゃないでしょうか。

私はそ、そこまでは・・・