おはようございます!カオリです!
随分調子よく動けるようになって今月の学生部の硬筆も動画で撮りましたので内部生のみなさんはチェックしてくださいね
相変わらず寝てる時の咳はひどくて眠りがどうしても浅くなってしまうので
午後には薬を変えてもらえるか、もう一度病院行ってみようと思ってます
さて、今日は子どもの書道講座。
中学生の課題の中から「級」です。
ます、糸偏が混み合ってて嫌ですよねー。
1画目・2画目は同じくらいの位置から書き出します。
折れの角度が違うのでそこに注目。
それから、2画目の反る方向は間違えないでね!
及も注意するところに印をつけてあります。
筆の動き、注意してみてね。
今の時期、風邪引いてる人多いみたいですねー。
私は花粉症だと思い込んでてこじらせちゃったんだけど・・。←アホ
自分の身体の調子に目を向けることは大事ですね・・忙しくても。
みなさんもお気をつけください