おはようございます!カオリです!

昨日は朝からバタバタ慌ただしく長〜い1日となりました口笛

ようやく完成した想いのこもったものの納品で、

ビュービュー吹く風に乗ってくる大量の桜の花びらを顔に受けながら自転車で30分ちょっと。

そして設置場所がかなり上の方で首が・・・。

いつも真っ黒の服なのですが、あれこれやってるうちに裾が白いスカートになってしまいました(笑)

思いの外、時間がかかってしまいましたが、

どうにか納期にも間に合ったし、ご納得いくものに仕上げることができホッとしたところニヤニヤ

その後は一ヶ月前から予約していたギターのレッスン日だったのでそれにも行って。

抑えられるコードがだいぶ増えて、行くたびに新しい曲がもらえるのも、好きな曲をリクエストできるのもいいてへぺろ

次は女性シンガーの曲にしよう!と決めてますピンクハート

最後は急に舞いこんだお話しで・・

賞状の名入れ。慣れている家での作業ではなく、大会の(といっても子どもの行ってる習い事の内部試合)会場で。

墨をお借りして書くのかと思いきや・・

表彰台のがっつり目の前であせる

恐縮です汗

いろんな意味で変な緊張感の中、なんとか書き上げて帰ってきたのは21時に届きそうなくらいでした。

みなさんお疲れ様。

いい席でいい試合をバッチリ見ることができ、そして何より子どもたちの顔と名前がしっかり認識できましたよ口笛

今週からはまた新たな製作に入りますのでちょっと他の仕事入れるの難しいかな。

母親業と、持ってるクラスの稽古優先で、できた時間分しか受けられないのでなかなかですが

コツコツと経験を積み上げて行こうと思います。

今日はクラス替えした息子の保護者会。PTAのじゃんけんに勝てるかなキョロキョロ

KIDSクラスはお休みになってますのでお気をつけください★

最後に金曜【大人のペン字講座・ひらがな編vol.113】。
昨日のビュービューな風でだいぶ散ってしまったであろう桜。

もう少し楽しみたいな〜ラブラブ

今日書いたのはケツメイシの『さくら』。

舞い散るどころじゃなかったけど、なんか、この曲浮かびましたw

「く」って、同じ長さじゃないんです。

こうして中心線にのせて大きく見てみるとわかります。

小さなことですが、注意してみましょうガーベラ