おはようございます!朝から雨の月曜日は久しぶりかも。大荷物で自転車に乗る月曜はちょっといつもよりお天気が気になり。。
最近はずっとレインコートの出番がなかったんだけど、どうやら今日は絶対必要なようですね
今日は覚悟を決めましょう。。。
お引越しされ久しぶりにこちらに戻って来ている子が稽古に来てくれることになっていて、
そんな風に忘れずいてくれることが私にはとても有難く嬉しい
夏休み・冬休みには、海外にお住いの子達が帰国しその間の受け入れもやっております。(お時間はご相談ください)
その延長で、Skypeでの稽古やお時間合わない方は動画での配信を始めていました
さて今日は月曜【大人のペン字講座・漢字編vol.122】
先週「雨」っていう字を書きましたけど、行書でした。
今回は草書にしましょう。
左側が省略されて右側のみになる字です。
似たような字を一緒に書いてみました。
「舟」や「見」「両」なんかも右側だけ残ってますね!
毛筆で楷書を書いたことあるから誰しもこの楽さは想像できるでしょう
慣れてしまうと草書の方が圧倒的に楽ではありますが、、、
改めて、楷書っているのは難しいものだなと思い知らされます。
色々な書き方を知っておいて、
使い分けができたら素敵ですね
こんなしとしと降る?雨の日にピッタリの字を探してみたり。
表情が色々あって、
そんなのを見るために開く辞書もまた面白いものです