おはようございます!今週はKIDS稽古がお休みなのでその時間に他の作業に取り掛かってますぶー

絵は習ったことなくてなんとなくで描いてる・・私の場合は下書きも何もなく、筆でいきなり(笑)

自由にね、思ったままに書くのが好き。

 

元々は書き損じた半紙に何気なく書き始めたものなんですが、

見る人が「キレイ〜!!」って言ってくれるから時々描いてますウシシ

昨日はレトロな感じのものをいくつか描いてみたら、アルファベットにとってもよく合うピンクハート

小色紙に書いたので隙間があまりないくらいになってしまったからかな。。

こんなにたくさんのお花にしちゃうと日本語うまく入れられない。

私は余白も大事にしたいおねがい

 

 

さて今日の【見る講座】は「花」

草冠は二画目・三画目は下に出過ぎないようにしましょう。

さ、今日こそ書道誌が届くかなーとヤマトさんを今か今かと待っています(笑)
書きながら仕事しながらウシシ​​​​​​​