おはようございます!昨日の雨、すごかったですね・・携帯からは警報が急になり出すし。多摩川が増水で?のようでしたが、なる音が大きくて読まずに止めることに必死でしたw
夜中なったら嫌だなーと思ってましたが、夜になることはなかったようですね
今朝は晴れてみなさん朝からお出かけかな??
一日中お家の中で過ごす休日もそうそうあることじゃないからできることを・・と思って思い切って模様替えしました!
(予告通り笑)
私のちょこっとお仕事部屋的な空間の半分に今まで二人の勉強用に長いテーブルを用意していたのですが、
弟くんの一人スペースにするために他の小さなテーブルと交換。
お姉ちゃんの部屋が実は一番大きいのでそちらに長いテーブルを入れてキーボードまで置いてあるので、
なんだか作曲でもやってるのか?って状況で笑える
片付けつつ、掃除もしつつで、予想通り3時間くらいでなんとか終わりました
それぞれ自分の部屋が快適らしく、出てこないw
来年からは中学に進学のお姉ちゃんのためにお部屋を整え中で、
次は照明を目に優しいものに変えようと思います。
見た目重視で今は可愛いシャンデリアちっくなのが付いてて光がオレンジ色なので、勉強には不向きなのでね。。
そんなこんなで夕方、部屋の中が落ち着いてからは、いつもの密度の濃い時間が随分減って、空間に一人の時間が増えたので
動画をこんなに撮ってしまった
「時」
https://youtu.be/BsyNK8sL89s
「雨」
https://youtu.be/ZPjy2CyorlA
「青」
こうしてちょっとずつ離れていくんだなーと思うとちょっと寂しいような気もしますが
これからはもっと自分のために時間も使うべきなんだなーと思うとちょっと楽しみなようなワクワクした感覚。
少しは距離がある方が、お互いに生産性は絶対に上がるはずだから
書香ではオリジナル通信講座の生徒さんも募集しています★
小さなお子さんがいて通うことが難しい・・
平日は仕事でクタクタ・・
早朝や夜中の時間を使って自宅学習がしたい・・
という方にぴったりです
私も子どもがいる生活の中でどうしたら自分のためになることが続けられるかを考え続けれきたので
その悩みはたくさんあり、、
最近、ようやく形になってきたのがこれ↑
10年前にこれがあったら確実に私は飛びついていたに違いない
通信教育って、切手を貼って出しに行くところが難点。
それを綺麗に無くしてみました。
添削中に動画を回しているので何度も繰り返し見ることができるのもいいところです。
できないから送るに送れない・・とためらわず、写真で撮ってPDFで貼り付けて
メールにコメントをつけて返すだけでOK。
仲間とメールのやり取りをする感覚で、お気軽に、雑談混じりでOKです。
なぜ雑談が欲しいかというと・・
お会いしたことがない方とのスタートは、聞き出した情報の中から日々のお悩みが何かを探しています。
生活スタイルからご家族状況、足りないものは?と、考えてその方に一番合う課題をご用意したいと思っていますので、
手本となる課題には決められたものがありません。