おはようございます!昨日の午前中は街が停止したような感覚でどこもお休み。

立川駅がスカスカしてて変な気分でしたDASH!

いつもは人がいっぱいで先なんて見えないくらいなのに。

午後になってオープンのお店が続々。

お目当の多摩平イオンも13時にようやく開店。

一階の食料品売り場は通常通りだったようで開いてましたが、知らずに来てしまった人たち?でいる場所ない感じでした笑い泣き

2階・3階の開店前、エスカレーターに並ぶ人たち。

こんなに混むなんてー・・。

昨日はどうしてもやることが集中してやることがあったので開店したばかりのカフェに陣取って集中モード。

流石にいきなりカフェに入ってくる人は少なくてかなりいい感じに集中できましたウインク

 

 

2時間後子どもと合流。

メダルゲームの確立機検証を楽しんでるらしく、昨日はあまりよろしくなかったと言ってましたw

子どもなりに色々考えてるんだな(笑)

 

ある一定量を常にキープしつつ回していくお姉ちゃんに対してあるだけ構わず使ってしまう弟。

経験値の差?それとも完全なる性格の違いなのか。。

会員になった時とお誕生月でたくさんもらったメダルだからいいけど、、こういうところで素が出るよね。

 

あんまりギャンブラーにならないようにこれで使い方を習ったらいい。

小さな後悔とちょっとの悔しさと、やめられない引き際の悪い自分の弱さを感じたら、

きっと次はこうしよう!って思えるよねニヤリ

自分が感じないと動けないのは大人も子どもも同じこと。

やっぱり感情の生き物なんだなーって思いますよねニコニコ

 

 

さて今日の【見る講座】はこちら↓

「楽」

https://youtu.be/w4Vz5Wp6eno

「喜」

https://youtu.be/m50rLEAjZ48

 

 

 

今日からMOA立川児童作品展が展示開始です。

本日は授賞式もあります照れ

また報告レポ書きますチョキ