おはようございます!すっかり春っぽくなって帽子や日傘の準備が必要になってきましたね
サングラスに変えたくなるほど眩しくて、、でもマスクもしたいしどうしよう・・と考えてしまいます。
さて今日の動画はこちら★
伊集院静さんの言葉。
「平然と」っていうのが現代人っぽい。
みんな何かしら悩みもあるけど、側から見たらそんなの分からないくらい幸せそうに見えたりするもの。
それくらい、人には人の側面しか見えないってこと。
長く一緒に暮らしていたって分からないことだらけなものです。
日々変わっていくものだと思うしね。
もう一つの動画はこちら★
ちょっと哀しそうな【鬼滅の刃】の、しのぶさん。
「自分の代わりに君が頑張ってくれていると思うと私は安心する 気持ちが楽になる」
普段は明るくてしっかりさんで、いつもニコニコしているんだけど・・
彼女も悲しい過去を抱えてて。。
「平然と生きてる」ふりをしている一人。
でも後に、この人の、鬼を倒すためだけに全て捧げてきたって覚悟がわかる時があるんですが鳥肌ものです。
やっぱりね、深いところではみんな見せない部分があって、
少なからず葛藤があるものです。
解決策が見つからない時は特に、いろんなジャンルの本を読みあさるんですが
基本のやるべき事はやっぱり「コツコツ」しかないって思い知らされます。
今日が何日なのか分からなくなってしまうくらい、ただただ日にちが流れているような感覚ですが、いよいよもうすぐ修了式。
ようやくここまできました!