おはようございます!昨日は小学校の入学式。今日は中学校の入学式!
こんな自粛中ですがとり行われるだけいいか。
卒業式には久々にスカートを履いたけど、昔のパンプスを出して履いたらブカブカで(伸びちゃったのかな?)急遽実家から送ってもらったの(笑)
さて今日の動画はこちら。
大人向け書道の動画です。省躬譏誡(せいきゅうきかい)
なんだかずいぶん大きくなってしまった。。
圧迫感がすごい・・。余白が欲しいわ・・。
意味は自ら常に省みて、過失なきやと心がけ、事事物物に注意して慎み戒しむべきをいう。
一発ではなかなか書けなくて、、、一発目の完成度をもう少し上げていきたい。
時間をかければ出来て当たり前だから。
もう一つの動画はこちら★
かな書です。「春の日や庭に雀の砂浴びて」
こちらは先月書いた物ですが、、もう少し穂先をきかせられたらよかったなー・・。
反省しか出てこないけど。
満足なんかしたらそれまでだと思ってるから自分のものにはケチ付けまくる(笑)
では今日はこの辺りで。
入学式に行ってきます