おはようございます!今日は数日前に書いていた賞状のうち、練習の時に動画を撮ってみたのだけど・・。
思った以上に書いている時自分が前のめりだということがわかりました
頭が映り込んでピントが合わないという失敗。
細かいものを撮るには角度とか考えなきゃでした。。急に思い立って始めてしまったので・・だめですね。
このところ、お問い合わせが結構あって、コロナ後(後と言っていいのかわからないけど・・)みなさん動き始めてるんだなーと実感しています。
そうそう、ドラマの撮影シーンのご依頼もきていて(ただ、お時間に余裕がないのでどうかな・・という感じですが)世の中は通常通り回り始めているんだということが嬉しです。
昨日は師匠よりお電話もあり、昇級試験の審査も無事終了したことや稽古のお休みだったこちらの状況もお話しすることができ(やっと)いろいろホッとしたところです。
7月の初めには通常通り本が届くそうです
普通に世の中は動いているし、通勤も始まっている様。
立飛のららぽーとは先週ちょこっと行ってみたけどめっちゃ混んでたし。
こんな感じでいいのかな?と心配になりますが。。。
「それぞれが気をつける」ということが世の中に浸透した今は、きっと前より冷静にそれそれがもっとうまくが行動できるはずだし、
きっと大丈夫!と思いたい。